信州旅行 2015 ⑦
Category : 中部地方
9/12㈯
女神湖食堂で皆さんといろんなお話してとっても楽しいランチタイムを過ごした後、
はなぴきさんの予定のある時間まで霧ヶ峰高原に行ってみようということなりました。

どんどん上っていくと、すごく雲が近い!
途中で富士山が見えるという場所があったので車を止めてそちらを見ると…。

わかるかなぁ?
富士山の山頂がちょこっとのぞいてるでしょ~(笑)

紅ちゃんが可愛くおねだりしてるよん。
小春もちゃっかりまじってたりして(笑)
私も作ってきた豚モモジャーキーを進呈。
これが結構評判よくって(笑)
こんな可愛い子ちゃん達におねだりされたらねぇ~。
嬉しくっていっぱいあげちゃったぁ。


霧ヶ峰高原に到着。
ここもトレッキングできるようでかなりたくさんの方がおられましたよん。
ワンコNGの場所もあるのでちゃんと確認してから歩きましょうね。
オットはここで初5柴引きに挑戦!


平らな道の時は5柴で順調に歩いていたんだけど、
進むにしたがってゴロゴロ大きな石があってんね。
ほぼ見えない小春は石につまづくわ、4柴娘ちゃんのスピードについていけないわで
大変そうやったから私が小春のリードを持って、オットは4柴引きで歩かせてもらってんよ。

ちょっとひらけたところで休憩。
オットはめっちゃ嬉しそうです(笑)


ここから車山高原も見えましたよん。
ポチっと白い丸い建物が見えますが、これは車山気象レーダー観測所やねんて。

小春がお水飲みたいって言うのであげてたら、珊瑚ちゃんも頂戴って来てくれたの。
私もめっちゃ嬉しい~(*≧∀≦*)

4柴娘ちゃん、オットが大変お世話になりました(^^♪
懲りずにまたよろしくねん。
あれれ?小春ははなちゃんに何やら相談中?

こちらもお世話になりましたわん(笑)
広い高原を見ながらゆっくりお散歩してるとホンマ気持ちいいねぇ~。
小春も頑張って歩いてるよ。

あらっ小春さん、わかってるねぇ(笑)
急に近づいたらアカンねんでぇ。

真瑠璃ちゃん、全く気にせず。
小春、真瑠璃ちゃんの側で嬉しそうやねぇ。
くるっとまわってきたところでそろそろはなぴきさんとお別れの時間になってしまいました(><)
本当にお名残惜しいよ~。
もっともっとお話したかったなぁ。
はなちゃんともっともっとからみたかったなぁ~…っていい迷惑かしら(笑)
最後にまたまた微妙な6柴娘そろった写真です(^O^)

駐車場でお見送りしてんね。
はなちゃん、今度会える時まで小春と私とオットのこと覚えててねぇ~。
はなぴきさん、今度はゆっくり飲みましょうねぇ(*´∀`*)
この日は柴えこファミリーの皆様も車中泊予定だったし、
我が家もこちらで晩御飯を食べてから帰路につこうと思っていたので
まだ時間がある~。
それではどこかでお茶してからもう一度御射鹿池に行ってみようということになって。
女神湖周辺でテラス席のあるカフェを探すことに。
続きは⑧で。
女神湖食堂で皆さんといろんなお話してとっても楽しいランチタイムを過ごした後、
はなぴきさんの予定のある時間まで霧ヶ峰高原に行ってみようということなりました。

どんどん上っていくと、すごく雲が近い!
途中で富士山が見えるという場所があったので車を止めてそちらを見ると…。

わかるかなぁ?
富士山の山頂がちょこっとのぞいてるでしょ~(笑)

紅ちゃんが可愛くおねだりしてるよん。
小春もちゃっかりまじってたりして(笑)
私も作ってきた豚モモジャーキーを進呈。
これが結構評判よくって(笑)
こんな可愛い子ちゃん達におねだりされたらねぇ~。
嬉しくっていっぱいあげちゃったぁ。


霧ヶ峰高原に到着。
ここもトレッキングできるようでかなりたくさんの方がおられましたよん。
ワンコNGの場所もあるのでちゃんと確認してから歩きましょうね。
オットはここで初5柴引きに挑戦!


平らな道の時は5柴で順調に歩いていたんだけど、
進むにしたがってゴロゴロ大きな石があってんね。
ほぼ見えない小春は石につまづくわ、4柴娘ちゃんのスピードについていけないわで
大変そうやったから私が小春のリードを持って、オットは4柴引きで歩かせてもらってんよ。

ちょっとひらけたところで休憩。
オットはめっちゃ嬉しそうです(笑)


ここから車山高原も見えましたよん。
ポチっと白い丸い建物が見えますが、これは車山気象レーダー観測所やねんて。

小春がお水飲みたいって言うのであげてたら、珊瑚ちゃんも頂戴って来てくれたの。
私もめっちゃ嬉しい~(*≧∀≦*)

4柴娘ちゃん、オットが大変お世話になりました(^^♪
懲りずにまたよろしくねん。
あれれ?小春ははなちゃんに何やら相談中?

こちらもお世話になりましたわん(笑)
広い高原を見ながらゆっくりお散歩してるとホンマ気持ちいいねぇ~。
小春も頑張って歩いてるよ。

あらっ小春さん、わかってるねぇ(笑)
急に近づいたらアカンねんでぇ。

真瑠璃ちゃん、全く気にせず。
小春、真瑠璃ちゃんの側で嬉しそうやねぇ。
くるっとまわってきたところでそろそろはなぴきさんとお別れの時間になってしまいました(><)
本当にお名残惜しいよ~。
もっともっとお話したかったなぁ。
はなちゃんともっともっとからみたかったなぁ~…っていい迷惑かしら(笑)
最後にまたまた微妙な6柴娘そろった写真です(^O^)

駐車場でお見送りしてんね。
はなちゃん、今度会える時まで小春と私とオットのこと覚えててねぇ~。
はなぴきさん、今度はゆっくり飲みましょうねぇ(*´∀`*)
この日は柴えこファミリーの皆様も車中泊予定だったし、
我が家もこちらで晩御飯を食べてから帰路につこうと思っていたので
まだ時間がある~。
それではどこかでお茶してからもう一度御射鹿池に行ってみようということになって。
女神湖周辺でテラス席のあるカフェを探すことに。
続きは⑧で。